いちりん挿し【秋の実と紅葉といえば、ナナカマド】

秋真っ盛り。道を歩いていると
赤い実をたわわにつけた樹木が
目に飛び込んでくる季節になり
ました。

今日は、赤い実をつける植物の
中でも、葉の紅葉も大変美しい
ナナカマドを取り上げたいと思
います。

ナナカマドは高さ10メートルに
もなる落葉樹木です。日本各地
で見られますが、寒い地域のほ
うが育ちやすく、北海道や東北
では街路樹としても用いられて
います。

ナナカマドは、漢字で書くと、
「七竈」。その由来には諸説あ
るのですが、広く知られている
のが、「大変燃えにくく、七回
竈(かまど)にくべても燃え残
る」ということから付けられた
とされる説です。

一方で、面白いことに真逆の説
もあります。
ナナカマドはよく燃えて良質の
木炭になるが、それには七日
間かかるので、「七日かまど」
が訛ってナナカマド、となった
という説です。

いずれにしても、日本人の大切
な竈の文化に欠かせない木材で
あったことは間違いないですね。

ナナカマドは紅葉が大変美し
いので、華道の世界でもよく使
われる花材です。葉だけでなく、
たわわにつける実も秋らしい
風情を見せてくれます。

美味しそうに見えるのですが、
実には毒があり、秋の実は食べ
られたものではないのだそう。
しかし冬の霜にあたって毒素が
分解されれば、その実だけを
選んで鳥たちもナナカマドの
実をついばむようになるそう
です。

鳥たちはちゃんとわかってい
るのですね。

さて、そんなナナカマドの花言
葉は、「慎重」。
実を慎重に選ぶから、という
鳥目線ではなく、七回かけて
じっくり木炭にする堅実な
イメージからついた花言葉
なのでは。

ナナカマドは、春に純白の可愛
らしい小花を密に咲かせますが、
11月13日、11月18日、1月27日
の誕生花なので、やはり秋冬の
紅葉や実の印象が強い植物なの
でしょう。

【編集後記】
キンモクセイの香水レポです♬。瓶詰めしてから2週間ほど経ちましたが、こっそり蓋を開けて匂ってみました(笑)。香りはまだまだエタノール臭が強いですが、甘栗のようなほんのり優しい香りも感じられます。これからの変化も楽しみ!

 

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirinフラワーアレンジメントスクール 受講者募集中

🌸リース・スワッグコース (全12ヵ月・3ヵ月コースあり)
第一水曜日 13:30-14:30※
12ヵ月コース 108,000円(9,000円/回)
3ヵ月コース   28,500円(9,500円/回)

🌸日々の花を楽しむアレンジメント・初級編 ( 全12ヵ月・3ヵ月コースあり  )
第一土曜日 20:00-21:00※
12ヵ月コース 108,000円(9,000円/回)
3ヵ月コース    28,500円(9,500円/回)

🌸マンツーマンコース
日時は講師と直接相談の上、決定します。
12ヵ月コース  216,000円(18,000円/回)
3ヵ月コース   57,000円(19,000円/回)

すべてのコースの費用に、花材費、資材費(花器は除く・別途オーダー有り)、送料、動画配信サービスが含まれます。
※2022年8月以降は新しいスケジュールとなります。また改めて告知いたします。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

ichirin代表大澤尚子の活動情報はこちら。

・ichirinフラワーアレンジメントスクール:https://ichirin-flower.com/
・ネットショップ:ichirin’s STORE (hanasakkaichirin.com)
・インスタグラム(アレンジメント、リース、スワッグ)
:ichirin (@hanasakka.ichirin) • Instagram photos and videos
・インスタグラム(いけばな):大澤 尚子 (@ichirin_naoko) • Instagram photos and videos

次回もお楽しみに!